アビスクリアしました…!(乗鞍行きのバスの中で)
なんかもう、やりきれないというか…
なんでルークが犠牲にならなきゃいけないんだっていうか…
俺と一緒に死んでくださいとか…!そんなん…!ないです!!!
7歳ですよ!7年しか生きてないんですよ!?
それなのにあんな覚悟させられ、使命を負わされ…
でも泣かなかったですね、ルーク。
もっと泣いて泣いてみんなを困らせてもよかったと思います。
苦しいのはルークだけじゃなかったかもだけど、あそこまで頑なに世界のためにって身体をはってたルークを、みんなもっと大事にしてもよかったと思います。
もっともっとルークに幸せを感じてもらいたかった。
駄目だ、なんか涙出てきた…
だから二次創作ではクロスオーバー的な話が多いんですかね。
アビスの世界では過酷な人生を強いられたから…せめて他の世界で幸せに生きて欲しい…って。
とにかく、なんだか心に強く残ったゲームでした。
ゲームやってこんな風に感じたのは初めてかもです(言うほどゲーム自体やってないんですが;)
気を取り直して、ゲーム中ですごく気になった箇所。
【カースロット解除後くらい?のガイの台詞】
×「味あわせる」
○「味わわせる」
ガイ、違うよ。日本語的には味わわせるだよ。
【イエモンさんの台詞】
○「ぺしゃんこ」
×「ぺしゃこん」
これはなぎさの聞き間違いですか?ぺしゃこんって聞こえてすごく「ん??」ってなった覚えが…
【魔槍ブラッドペインのイベント時】
イオン様を連れて行っちゃってパーティにいなかったはずのアニスが普通にいた。
中途半端にサブイベント行ったせいですね。きっと。
はい、そんな感じでした。
しかしメインストーリーよりもサブイベントやってた時間のほうが多い気がします。
これ攻略見ないと絶対勿体ないよアビス!!
はじめっちがやりこみ次第でどこまでもプレイ時間が長くなるって言ってたのがよく分かりました…
なぎさは82時間くらいだったかな?
テンペストとイノセンスとえらい違いだ…
それもこれもルークが可愛すぎるのがいけないんだと。
服着せ替えまくりですよ。パンツ(水着)一枚で戦う姿も可愛いよ!!←
イオン様が消えるシーンまで水着でやっちゃったのは完全に失敗でしたが…
あと何かを取り出すシーンがあって、
「おまっ、それ今どこから出した!?」
って驚愕した記憶が。パンツの中ですね、分かります。
グミとかもパンツの中から出してるんだよね。うん、ください!←
次はハーツだ!!と意気込んでたものの…
これアビスの後だと等身が…!等身が気になりすぎて…!!!!!
なんでこんな2~3等身なんですか?イノセンスは普通の等身でしたよね???
…と、どこまでも長くなりそうなのでこのあたりでストップを…!
続きでコメント返信です!